
3月2週FX一週間を振り返る
3月2週FX一週間を振り返る
日足
どうみていたか?ポン円日足
で基本は
前日の足がどういう動きをしたか?それが重要な日足のポイントを抜けれたのか?
である。
金曜日陽線で抜けれない・・・ウーン
抜けそうだけど、戻しそうという難しい感覚でありました
こういうときは日足サポレジには注意して、前日の流れを重視する。
すなわち月陽線なので火曜日上で構える、だが重要なポイント超えない
超えないで下いく、だが重要なポイントを下抜けない。3月2週FX一週間を振り返る・
あまり大胆にはできない!すなわちレンジである。という認識
ビビっているわけであるがそれが正解!わからないときには手を出さない!自重してエントリー。
月曜日ビビリマケ(上にして負け)「しょうがない」
火曜日ビビリ勝ち(下にして勝ち)ビビっているのでチョットこれはOK
水曜日に上を抜けようとして上昇して下に戻った時に上にいけないのではないか?という強い下を考えていました。
水曜日朝からちょうどもどってきたところでショートうっていましたが上昇で負ける。
だが上にいけなかった事でチャンスが生まれたのではないか?と考える。
木曜日 予想通りの動き◎
金曜日 予想通りの動きだがビビってあまりとれず
って感じである。
月曜日、火曜日のわからない状態で静かにしていたのがすごく良かったと思う。ここでハリきってボロ負けしていたらその後のエントリーに影響してくる。
んで水曜日に大きな上げ下げがあって、これを少しのマケにとどめて、その後とったのが◎
木曜日、金曜日で予想通りの動きでとれてグットだと思う。
もう少しスキャよりにしとけばなお◎だったなあと思いました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。